【家庭菜園】本日の収穫報告1020
ミニトマトが未だに花ざかりですね。
ただここんとこの雨で実が落ちちゃうので、地面から拾い上げては濁ってないやつだけ食卓のせてます。
あの濁りってなんだろう?食べれるの?
そしていつまでも蚊取りが手放せない…
葉っぱはちょっと前に苗で買って来たサンチュとなんちゃらレタス。
午後からの日当たりでも元気に育ってるのでちょっとづつ千切って食べてます。
サンチュって肉巻いて食べなくても千切ってサラダでも美味しいですね。
先週かぶを種で植えて見たんですけど、もう芽が生えてきました。
かぶにするまでなかなかうまく育てられないんですけど、間引き菜でも結構美味しく頂けるの個人的にポイント高い。
この他にもにら・春菊・水菜も種買ってきてあるんですが、ミニトマト片付けないと植えられない…
うーん、今抜くべきか、もうちょっと粘るか考えものです。
最近野菜が高騰してて野菜不足気になるので、せめて小さめの葉物だけでも取り揃えたいところですね。