【ドケチのメンタルヘルス】庭に出よう!森へ行こう!
古くから言われている事ですが、緑に触れるというのが最高にコスパよいメンタルヘルスです。
お庭があれば一番手軽ですが、公園・牧場・植物園・森など緑があるところならどこでもOKです!
1.基本何もしない
自分の場合は敷物を持っていって昼寝したり、ただ座って遠くを眺めたりします。
体調に合わせて散策したり、軽くスポーツするのもいいと思います。
何も考えずぼーっとするか、スポーツなど他の事に意識をそらすのがいいらしいです。
2.リラックスの高さはピカイチ
メンタリストDaigoさんも動画で言ってましたが、マッサージなど一般的にリラックスの為に行う行動の中で、森林浴や緑に触れる事がダントツでリラックス効果があるらしいです。
近くの公園でのんびりするくらいならお金もそんなにかかりませんし、それで最高にリフレッシュできるのはコスパいいですね。
3.福岡市周辺だとこんなところあります
大濠公園
言わずと知れた福岡市中心部にある大きめの公園です。隣に西公園・舞鶴公園が隣接しているので全体だとかなり広いです。
大濠公園は池をぐるっと囲むようにランニングコースと散策コースがあるので、ベンチやトイレも複数あり、長居しやすいです。
敷地内にスタバやフローズンヨーグルトのお店があるので、夏冬はそこで和むのもいいです。
海の中道海浜公園
入場料を払うタイプの公園ですが、中に動物園があったり、レンタルサイクルで敷地内を一周できたり(かなりガチな距離)と一日中楽しめる公園です。
サイクリングコースは森の中を走るので気持ちがいいです。
個人的にオススメなのは動物園のリスザルで、ベンチに座ったまま観察できるのが素晴らしいです。
福岡市動物園・植物園
最近リニューアルして、入り口の展示施設が充実しました。
子ども向けのイベントがある時はすごく混み合うので避けたほうが無難です。
植物園は屋根があるので雨の日でも散策可能ですし、年間パスポートも安いのでオススメです。
植物園側の広場は、通常の公園と違ってボール遊びする子が少ないので、のんびりするのに向いています。