【作り置き】炊飯器で適当に煮物を作る
節約のために作り置きされる方も多いと思うんですが、正直めんどくさくないですか?
せっかくの休みを時間かけて作り置きするの自分は苦しいです。
なんで大体炊飯器でまとめて煮物を作ってます。(炊飯器は数年前yamada蚤の市で買った8合炊きのものを使用。5合炊き以上であれば問題なく炊飯器調理できるはず。)
作ったものはガラス容器に移して冷蔵庫に入れて保存です。
1.作り方
・適当に冷蔵庫に入っている具材を切ります。
・炊飯器に具材とめんつゆとお好みでしょうがなどを入れて炊飯器!!
以上です。
今回は大根・にら・豚肉で作りました。
めんつゆの量は適当ですが、大根がある程度浸かるように入れてます。
粗熱取れたらガラス容器や保存容器に入れて、冷蔵庫にドーン!
一週間くらいはちまちま食べれるんじゃないでしょうか。

iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器 システムセットパック&レンジ グリーン PSC-PRN-G7
- 出版社/メーカー: iwaki
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る

【送料無料】【38%OFF】iwaki 保存容器 パック&レンジ 7点セット 耐熱ガラス ガラス おしゃれ インスタ映え 安い
- ジャンル: 保存容器
- ショップ: iwakiキッチンショップ
- 価格: 3,300円